

2024
Beniya - Aoyama creative
We produce creative content for Beniya, a long-established wagashi (Japanese confectionery) shop based in Aoyama.
私たちは、青山の老舗和菓子屋「紅谷」のクリエイティブ制作を担当しています。
Branding
Creative
Know More
We create visuals that instantly capture the essence of a brand.
For Benitani, we crafted bold, nature-inspired imagery that reflects the spirit of their tradition and ingredients.
ブランドの世界観を一瞬で伝えるクリエイティブを制作しています。
紅谷では、自然の力強さと美しさを感じさせるビジュアル表現を手がけました。
10+ years.
With over 10 years of experience in photography, we've worked on a wide range of projects across industries, both in Japan and abroad.We’re able to adapt to diverse needs and bring your vision to life with clarity and care.
私たちは撮影において10年以上の実績を持ち、国内外のさまざまな商材やシーンに携わってきました。多様なご要望にも柔軟に対応可能です。イメージを形にするお手伝いを、ぜひ私たちにお任せください。

Essence of Japan
We specialize in creating visuals that evoke the essence of Japan.
From traditional aesthetics to deeper, more immersive cultural expressions, we offer a wide range of creative solutions.
私たちは、日本らしさを感じさせるクリエイティブの制作を得意としています。
伝統的な「和」の表現から、日本のディープな文化や美意識を掘り下げた世界観まで、幅広く対応可能です。
We excel at expressing uniquely Japanese aesthetics — from seasonal transitions and material textures to the subtle use of negative space.
Whether it’s traditional “wa” visuals, contemporary reinterpretations, or content that dives into Japan’s deeper cultural layers, we adapt to a wide range of creative needs.
Based in Japan, we bring an authentic, on-the-ground perspective that resonates with both domestic and global audiences.
四季の美しさ、素材の質感、間(ま)の取り方——日本独自の感性を視覚表現に落とし込むことを得意としています。
伝統的な和のトーンはもちろん、現代的に再解釈した表現や、ディープカルチャーに触れる企画にも対応可能です。
日本を拠点に活動しているからこそ生まれる“リアルな感覚”を、世界に向けたビジュアルに変換します。


Dedicated.
We work as a small, dedicated team, offering quick responses and brand-sensitive execution that large agencies often struggle to match.
By staying close to our clients, we build a deep understanding of their tone and values — leading to faster, more aligned creative work.
少数精鋭のチームで動いているからこそ、素早いレスポンスとブランドに寄り添った対応が可能です。
大手代理店では実現しにくい、価値観の深い理解や細やかな調整、そしてスピード感を強みにしています。
With a proven track record across a wide range of industries and both domestic and international projects, we bring experience that translates into real results.
Our background allows us to respond quickly and accurately to each challenge, backed by strong creative judgment and adaptability.
これまでに国内外問わず多種多様なプロジェクトに携わってきた実績があり、幅広い業種・ブランドへの対応経験があります。
経験に裏打ちされた判断力と柔軟性で、課題に対して的確かつスピーディに応える体制を整えています。

Bilingual.
We offer full support in both Japanese and English, allowing us to work seamlessly with global brands and inbound-focused projects.
Clear, bilingual communication ensures smooth collaboration and consistently high-quality results.
日本語・英語どちらでも対応可能な体制を整えており、海外ブランドやインバウンド関連のプロジェクトにも柔軟に対応できます。
言語の壁を感じさせないコミュニケーションで、よりスムーズな進行と高い品質を実現します。
Because we understand the nuance behind both language and culture, we’re able to deliver consistent, on-brand creative that doesn’t get lost in translation.
翻訳に頼らず、ブランドの文脈やトーンを的確に捉えた表現・提案ができることで、細部にまで一貫性のあるクリエイティブを提供します。

More Works
(GQ® — 02)
©2024
FAQ
01
What does a project look like? プロジェクトはどのように進行しますか?
02
How is the pricing structure? 予算感に関してはどう考えるべきでしょうか?
03
Are all projects fixed scope? すべてのプロジェクトに明確な範囲が最初から決まっていますか?
04
What is the ROI? ROIに関してはどう考えるべきでしょうか?
05
How do we measure success? プロジェクトの成功はどのように測りますか?
06
What do I need to get started? 始めるにあたり、何が必要になりますか?


2024
Beniya - Aoyama creative
We produce creative content for Beniya, a long-established wagashi (Japanese confectionery) shop based in Aoyama.
私たちは、青山の老舗和菓子屋「紅谷」のクリエイティブ制作を担当しています。
Branding
Creative
Know More
We create visuals that instantly capture the essence of a brand.
For Benitani, we crafted bold, nature-inspired imagery that reflects the spirit of their tradition and ingredients.
ブランドの世界観を一瞬で伝えるクリエイティブを制作しています。
紅谷では、自然の力強さと美しさを感じさせるビジュアル表現を手がけました。
10+ years.
With over 10 years of experience in photography, we've worked on a wide range of projects across industries, both in Japan and abroad.We’re able to adapt to diverse needs and bring your vision to life with clarity and care.
私たちは撮影において10年以上の実績を持ち、国内外のさまざまな商材やシーンに携わってきました。多様なご要望にも柔軟に対応可能です。イメージを形にするお手伝いを、ぜひ私たちにお任せください。

Essence of Japan
We specialize in creating visuals that evoke the essence of Japan.
From traditional aesthetics to deeper, more immersive cultural expressions, we offer a wide range of creative solutions.
私たちは、日本らしさを感じさせるクリエイティブの制作を得意としています。
伝統的な「和」の表現から、日本のディープな文化や美意識を掘り下げた世界観まで、幅広く対応可能です。
We excel at expressing uniquely Japanese aesthetics — from seasonal transitions and material textures to the subtle use of negative space.
Whether it’s traditional “wa” visuals, contemporary reinterpretations, or content that dives into Japan’s deeper cultural layers, we adapt to a wide range of creative needs.
Based in Japan, we bring an authentic, on-the-ground perspective that resonates with both domestic and global audiences.
四季の美しさ、素材の質感、間(ま)の取り方——日本独自の感性を視覚表現に落とし込むことを得意としています。
伝統的な和のトーンはもちろん、現代的に再解釈した表現や、ディープカルチャーに触れる企画にも対応可能です。
日本を拠点に活動しているからこそ生まれる“リアルな感覚”を、世界に向けたビジュアルに変換します。


Dedicated.
We work as a small, dedicated team, offering quick responses and brand-sensitive execution that large agencies often struggle to match.
By staying close to our clients, we build a deep understanding of their tone and values — leading to faster, more aligned creative work.
少数精鋭のチームで動いているからこそ、素早いレスポンスとブランドに寄り添った対応が可能です。
大手代理店では実現しにくい、価値観の深い理解や細やかな調整、そしてスピード感を強みにしています。
With a proven track record across a wide range of industries and both domestic and international projects, we bring experience that translates into real results.
Our background allows us to respond quickly and accurately to each challenge, backed by strong creative judgment and adaptability.
これまでに国内外問わず多種多様なプロジェクトに携わってきた実績があり、幅広い業種・ブランドへの対応経験があります。
経験に裏打ちされた判断力と柔軟性で、課題に対して的確かつスピーディに応える体制を整えています。

Bilingual.
We offer full support in both Japanese and English, allowing us to work seamlessly with global brands and inbound-focused projects.
Clear, bilingual communication ensures smooth collaboration and consistently high-quality results.
日本語・英語どちらでも対応可能な体制を整えており、海外ブランドやインバウンド関連のプロジェクトにも柔軟に対応できます。
言語の壁を感じさせないコミュニケーションで、よりスムーズな進行と高い品質を実現します。
Because we understand the nuance behind both language and culture, we’re able to deliver consistent, on-brand creative that doesn’t get lost in translation.
翻訳に頼らず、ブランドの文脈やトーンを的確に捉えた表現・提案ができることで、細部にまで一貫性のあるクリエイティブを提供します。

More Works
(GQ® — 02)
©2024
FAQ
01
What does a project look like? プロジェクトはどのように進行しますか?
02
How is the pricing structure? 予算感に関してはどう考えるべきでしょうか?
03
Are all projects fixed scope? すべてのプロジェクトに明確な範囲が最初から決まっていますか?
04
What is the ROI? ROIに関してはどう考えるべきでしょうか?
05
How do we measure success? プロジェクトの成功はどのように測りますか?
06
What do I need to get started? 始めるにあたり、何が必要になりますか?


2024
Beniya - Aoyama creative
We produce creative content for Beniya, a long-established wagashi (Japanese confectionery) shop based in Aoyama.
私たちは、青山の老舗和菓子屋「紅谷」のクリエイティブ制作を担当しています。
Branding
Creative
Know More
We create visuals that instantly capture the essence of a brand.
For Benitani, we crafted bold, nature-inspired imagery that reflects the spirit of their tradition and ingredients.
ブランドの世界観を一瞬で伝えるクリエイティブを制作しています。
紅谷では、自然の力強さと美しさを感じさせるビジュアル表現を手がけました。
10+ years.
With over 10 years of experience in photography, we've worked on a wide range of projects across industries, both in Japan and abroad.We’re able to adapt to diverse needs and bring your vision to life with clarity and care.
私たちは撮影において10年以上の実績を持ち、国内外のさまざまな商材やシーンに携わってきました。多様なご要望にも柔軟に対応可能です。イメージを形にするお手伝いを、ぜひ私たちにお任せください。

Essence of Japan
We specialize in creating visuals that evoke the essence of Japan.
From traditional aesthetics to deeper, more immersive cultural expressions, we offer a wide range of creative solutions.
私たちは、日本らしさを感じさせるクリエイティブの制作を得意としています。
伝統的な「和」の表現から、日本のディープな文化や美意識を掘り下げた世界観まで、幅広く対応可能です。
We excel at expressing uniquely Japanese aesthetics — from seasonal transitions and material textures to the subtle use of negative space.
Whether it’s traditional “wa” visuals, contemporary reinterpretations, or content that dives into Japan’s deeper cultural layers, we adapt to a wide range of creative needs.
Based in Japan, we bring an authentic, on-the-ground perspective that resonates with both domestic and global audiences.
四季の美しさ、素材の質感、間(ま)の取り方——日本独自の感性を視覚表現に落とし込むことを得意としています。
伝統的な和のトーンはもちろん、現代的に再解釈した表現や、ディープカルチャーに触れる企画にも対応可能です。
日本を拠点に活動しているからこそ生まれる“リアルな感覚”を、世界に向けたビジュアルに変換します。


Dedicated.
We work as a small, dedicated team, offering quick responses and brand-sensitive execution that large agencies often struggle to match.
By staying close to our clients, we build a deep understanding of their tone and values — leading to faster, more aligned creative work.
少数精鋭のチームで動いているからこそ、素早いレスポンスとブランドに寄り添った対応が可能です。
大手代理店では実現しにくい、価値観の深い理解や細やかな調整、そしてスピード感を強みにしています。
With a proven track record across a wide range of industries and both domestic and international projects, we bring experience that translates into real results.
Our background allows us to respond quickly and accurately to each challenge, backed by strong creative judgment and adaptability.
これまでに国内外問わず多種多様なプロジェクトに携わってきた実績があり、幅広い業種・ブランドへの対応経験があります。
経験に裏打ちされた判断力と柔軟性で、課題に対して的確かつスピーディに応える体制を整えています。

Bilingual.
We offer full support in both Japanese and English, allowing us to work seamlessly with global brands and inbound-focused projects.
Clear, bilingual communication ensures smooth collaboration and consistently high-quality results.
日本語・英語どちらでも対応可能な体制を整えており、海外ブランドやインバウンド関連のプロジェクトにも柔軟に対応できます。
言語の壁を感じさせないコミュニケーションで、よりスムーズな進行と高い品質を実現します。
Because we understand the nuance behind both language and culture, we’re able to deliver consistent, on-brand creative that doesn’t get lost in translation.
翻訳に頼らず、ブランドの文脈やトーンを的確に捉えた表現・提案ができることで、細部にまで一貫性のあるクリエイティブを提供します。

More Works
©2024
FAQ
What does a project look like? プロジェクトはどのように進行しますか?
How is the pricing structure? 予算感に関してはどう考えるべきでしょうか?
Are all projects fixed scope? すべてのプロジェクトに明確な範囲が最初から決まっていますか?
What is the ROI? ROIに関してはどう考えるべきでしょうか?
How do we measure success? プロジェクトの成功はどのように測りますか?
What do I need to get started? 始めるにあたり、何が必要になりますか?